安曇野市の方へ!リフォームで床暖房を取り入れるときのポイントを知ろう!

*お知らせ*コラム*性能向上リフォーム2020/4/14

安曇野は寒さが厳しく、床暖房を導入したいとお考えの方はいらっしゃいませんか。
寒い地域では床暖房には魅力が多いです。
しかし、床暖房についてよく知らないと言う方も多いです。
床暖房には種類があり、設置の際に工夫できる点もあります。
それぞれについて紹介します。

□床暖房の種類とメリットデメリット

床暖房には2つの種類があることをご存知でしょうか。
それぞれ、電気式床暖房と温水式床暖房と言います。
それぞれに、メリットやデメリットがあります。
どちらが合っているかを見極めるため、それぞれについて確認しておきましょう。

電気式床暖房はその名前の通り、電気で床を温める床暖房です。
どのような点がメリットなのでしょうか。
電気式のメリットは、工事費用が安い点です。
後述しますが、電気式は温水式と比べて設備が少ないため、工事費用が安く済みます。
また、メンテナンスが必要ないと言うメリットもあります。

一方で、スイッチをつけてから温まるまでに時間がかかる点や、長時間の使用で高温になり、低温やけどの危険性があるなどの点がデメリットとして挙げられるでしょう。

温水式床暖房にはどのような特徴があるのでしょうか。
温水式は、電気やガスであたためた水をチューブで床に行き渡らせる床暖房です。
メリットには、温まるのが早いという点と、温まりすぎないと言う点があります。
安全性の高い床暖房設備といえます。

一方で、メンテナンスが必要な点がデメリットとして挙げられるでしょう。
また、床下にチューブを通す工事は手間がかかり、電気式と異なり、熱源機も設置するため工事費がかかります。

□床暖房を設置する際の注意点

床暖房には、設置時に設置の費用を抑えられるコツがあります。
床暖房は、床全体に設置する必要はありません。
ソファやタンスの下には設置する必要がありません。
床全体の5〜7割に床暖房があれば、部屋全体に対する暖房効果が得られるため、床暖房がなくても良い部分は削りましょう。

床暖房を設置する際には、床材に注意しましょう。
複合フローリングは熱に弱いため、家の床材に複合フローリングが使用されている場合に床暖房は設置できません。

□まとめ

リフォームでの床暖房の設置について解説しました。
床暖房の種類は2種類あります。
それぞれにメリットやデメリットがあるため、自分の家に合った床暖房を選択できるよう、それぞれについて把握しておきましょう。
また、設置する際の注意点がありました。
床暖房を導入する際には、ぜひこの記事を参考にしてみてください。