実家を増築して、二世帯住宅へデザインリフォーム

「長女が入園するまでに実家の敷地に新築を建てて住みたい。ただ今後2つの家を維持をしていくことを考えると実家に増築にし二世帯化リフォームも検討している。」とご相談頂きました。
工事内容 | キッチン、お風呂、トイレ、洗面、外壁・屋根、給湯器、断熱 |
---|---|
お客様名 | N様 |
施工エリア | 東筑摩郡山形村 |
リフォーム期間 | 7ケ月 |
価格 | 3420万円 |
施工手順 | 外部倉庫解体⇒地盤調査⇒養生⇒母屋解体⇒大工工事⇒電気工事・給排水設備工事⇒断熱工事⇒住宅設備機器組み立て(キッチン・ユニットバス)⇒大工工事仕上げ⇒左官工事⇒塗装工事⇒内装工事⇒電気工事・給排水設備工事仕上げ⇒クリーニング⇒竣工 |
既存建物とのエキスパンションジョイントにより二世帯化増築案を計画。親世帯の居住空間はそのままに、2階を子世帯のスペースとして使用できるよう改修と増築しました。限られた条件の中、13.4帖とコンパクトながら家族の気配を感じられる安心な間取りを実現しました。
お客様の声
担当者より

リフォームアドバイザー
小林 保洋
一番初めにお話を伺ったときは新築もご検討されていましたが、築15年の立派なご実家があり使用していないお部屋もあることから、是非使用していない空間を活かした増築リフォームをご提案させていただきました。
出会いから、完成まで約1年半でしたが私はあっという間に完成を迎えたと感じています。
これからは、N様ご夫婦とお父様・お母様と娘さん・息子さんと3世代が暮らすお家になります。
家族団らんの素敵な空間が出来ましたので、これからはあたたかい生活を築いてください。
今回の工事に携われたことが幸せでした。ありがとうございました。
お電話でのお問い合わせはこちら
受付時間 9:00〜18:30(火・水曜日定休)