上田市にお住いの方へ!リノベーションで部屋を増やす方法を紹介します!

上田市にお住いの方でリノベーションをしてみたいが、どのようなリノベーションができるのかが分からないため行動に移せない方がいるのではないでしょうか。
そこで、今回はリノベーションで部屋を増やす方法をご紹介します。

□リノベーションで部屋を増やす方法

部屋を増やすためのリノベーションは大きく分けて2つです。
以下でそれぞれの方法を説明します。

1つ目は既存の住宅で余裕のあるスペースに部屋を増やす方法です。
敷地面積に対する建築面積の割合(建ぺい率)や、敷地面積に対する延べ床面積の割合(容積率)は建築基準法によって制限されています。
この割合は用途地域によって細かく決められているため、上田市が定めた割合を下回る範囲であれば部屋を増やせます。

一般的に6畳ほどであれば、簡単に増築できるとされています。
部屋を増やす例として、庭に少し張り出した部屋を作る方法が挙げられます。
他にも、掃き出し窓や勝手口と屋根をそれぞれ増築部分とつなぐことで新しく部屋を作れます。

2つ目は高さを利用して部屋を作る方法です。
敷地の関係で横に張り出した部屋を作れない場合や、平屋の場合に有効です。

既存の住宅を用いたリノベーションの場合は、屋根裏や吹き抜けを利用します。
屋根裏を利用する場合は屋根からの熱や冷気を遮断する必要があるため、断熱工事が大切です。
吹き抜けを利用する場合は床面の補強、出入り口の導線の確保、採光に注意しましょう。

また、平屋の屋根の上に増築する場合は既存部分の補強が必要です。
ただし、水回りを新しく設置することが可能なため2世帯住宅にしたい場合に適しています。

□間取りを変更するリノベーションを行う際の注意点

上記で部屋を増やすリノベーションをご紹介しましたが、間取りを変更する際に注意すべき点が2つあります。

1つ目は壁が撤去できるものかを確認することです。
家の構造には柱と柱が組み合わさって部屋を支えるものと、壁が組み合わさって部屋を支えるものがあります。
前者は比較的自由に壁の撤去ができますが、後者は撤去できない場合があります。

特に、マンションでは一部の壁の撤去がマンション全体の構造に影響を与えるため、壁を撤去するリノベーションはほとんど不可能です。
また、柱と柱が組み合わさって部屋を支えている場合でも耐力壁は基本的に撤去できません。

2つ目はマンションのリノベーションの場合は管理規約を確認することです。
マンションではリノベーションに関する禁止事項や制限事項あるため、事前に確認することが必要です。

カーペットや畳をフローリングに変えてはいけない、外から見える窓を取り付けてはいけないなどの制限がよくあります。
これらは間取りの変更に関係がないように見えますが、統一感を出せなかったり、光を取り込めず部屋が暗くなったりし、生活に影響を与える可能性があります。
事前に確認しておきましょう。

□まとめ

この記事では、リノベーションで部屋を増やす方法と、間取りを変更する際の注意点について説明しました。
当社では中信地域を中心に様々なリノベーションを行っています。
上田市のリノベーションを承っていますので、リノベーションについてお困りの際はお気軽にお問合せください。