限られた空間を有効活用、狭さを感じない快適なキッチンリフォーム

「傷んでしまったキッチンと、使い切れていない和室を有効活用したい。」とご相談頂きました。
工事内容 | キッチン、リビング・内装 |
---|---|
お客様名 | A様 |
施工エリア | 上田市 |
リフォーム期間 | 1ヵ月 |
価格 | 240万円 |
施工手順 | 仮設養生⇒給排水、電気設備切り離し⇒解体工事⇒大工工事※断熱含む⇒内装工事(クロス、クッションフロアー、フローリング等)⇒キッチン取付⇒給排性、電気設備繋ぎ込み、試運転⇒クリーニング⇒産業廃棄物引き上げ⇒完成 |
キッチンは対面式に変更。キッチンスペースは以前と変わらないものの、キッチンの収納力がアップし、配膳・後片付けもスムーズに。家事動線のよい間取りとなりました。シンプルなLDKにあって目を引くのは、淡いブルーグレーのアクセントクロス。部屋をすっきりと広く見せるとともに、その優しい色合いで心地よさを感じさせます。
お客様の声
担当者より

リフォームアドバイザー
菅沼 亮介
以前トイレの改修工事のお手伝いをさせて頂き、その後再度お問合せを頂きました。
経年によるキッチンの傷みに加え、動線の改善も提案して頂きたいとのことで、「キッチンの対面化+和室の内装工事」のお手伝いをさせて頂きました。これからも素敵に生まれ変わったキッチンで、おいしいご飯と笑顔あふれる空間を作っていってください!
お電話でのお問い合わせはこちら
受付時間 9:00〜18:30(火・水曜日定休)