安雲野市でリフォームをお考えの方必見!屋根の形状について紹介します!

*お知らせ*コラム*屋根・外壁リフォーム2020/1/20

安曇野にお住みの方でリフォームをお考えの方はいませんか?
「屋根のリフォームを検討していて、どの形状にするか悩んでいる。」
「屋根の形状ごとの特徴について知りたい。」
みなさん、このようなことをお考えではありませんか?
屋根のリフォームは何度も経験することではないので、屋根の形状について詳しく知っている方は少ないと思います。
この記事では、安雲野市でリフォームをご検討中の方に向けて、屋根の形状の特徴について詳しくご紹介します。

□安雲野市でリフォームをご検討中の方へ!屋根の役割とは?

そもそも、屋根の役割をご存じでしょうか?
屋根は、家を守る役割があります。
代表的な役割としては3つあります。
1つ目は、雨や風に耐えるための防水性です。
2つ目は、太陽の光を遮る遮断性です。
3つ目は、屋内の熱を外に放出する通気性です。
屋根には、他の役割もあり、家の中では重要な部分です。

□屋根の形状

*切妻

家のイラストを書く時によく見かけるスタンダードな形状です。
工事が簡単で、トラブルが起きにくいです。
しかし、屋根の形状的に太陽の光や雨水が直接当たってしまう部分ができてしまいます。
その分、外壁が劣化しやすいです。

*片流れ

シンプルな形状なうえ、デザイン性が高いです。
屋根面が南向きの場合は、太陽光パネルを設置できます。
しかし、一面に雨が集中して当たるため、雨漏りが起こりやすいです。

*寄棟

切妻屋根に2面加えた屋根の形状で、多くの家で使用されています。
4面の屋根が支えあっているので、台風など雨風が強い場合でも耐えられます。
棟板金の加工には、手間がかかるのでメンテナンスの費用が他の屋根の形状よりも高くなる可能性があります。
また、雪や雨が4方向から落ちるので、注意が必要です。

*方形

この形は、4面の屋根が頂点の1点に集まっているピラミッドのような形状です。
台風や雨風に強く、耐久性が高い形状と言えます。
しかし、屋根面は三角形であるため太陽光パネルが設置しにくいです。
寄棟と同じく、雪や雨が4方向から落ちるので、注意が必要です。

□まとめ

この記事では、安雲野市でリフォームをご検討中の方に向けて、屋根の形状の特徴について詳しくご紹介しました。
それぞれの屋根の形状の特徴を知ったうえで、家に合った屋根の形状を選んでみてくださいね。
当社は、熟練した技で丁寧にリフォームを行います。
また、リフォームコンテスト全国大会で多くの受賞歴があります。
リフォームをご検討中の方はぜひ一度、当社までお問い合わせください。